メニュー 閉じる

Arduino IDE Ver.2 – PicoWでWi-Fi使ってみよう!!

C/C++言語 基礎編

Arduino IDE Ver.2、PicoWでWi-Fi使ってみよう!!

やっと日本でも、技適取得済みの、Raspberry Pi PicoWが、販売されました。
これまでのPicoは、ネットワークに、単体では接続できませんでしたが、
PicoWでは、単体で、無線LANに接続できるようになりました。
これで、ネットワーク経由で、PicoWに指令を出したり、状態を確認したりできますし、
最近はやりのChatGPTのAPIを使って、AIロボットを作ることもできます。
ということで、まずはWi-Fi機能を使ってみることにしました。

 

■Raspberry Pi PicoW

購入したRaspberry Pi PicoWが届きました。
技適マークはボードに刻印されるのかと思っていましたが、シールでした(笑)
紛失しないようにしないといけませんね。

従来のPicoと基本スペックは変わっていません。違いはWi-Fiが付いたことくらいです。

■PicoW ピン配列

ピン配列は、ほとんどPicoと同じですが、無線が付いたので、内蔵LEDのピン番号が変わりました。

 

 

■ArduinoIDE Ver.2 PicoWの開発環境

PicoWの開発環境は、基本的にPicoの環境と変わりありません。
Arduino IDEで、初めてスケッチを作られる場合は、C/C++言語の「基礎編 環境構築」を視聴して、Arduino IDEのPicoの開発環境を構築してください。

構築できたら、ボードマネージャでRaspberry Pi PicoWのボードを選択します。



■サンプルプログラム(スケッチ)

こちらのダウンロードボタンをクリックしてください。

ダウンロードしたスケッチを、Arduino IDEのスケッチの場所にコピーしてください。
Arduino IDEのスケッチの場所は「ファイル」「基本設定」で確認できます。

※当スケッチは、あくまでもサンプルレベルです。
エラー時の処理や、セキュリティ対策などは行っていませんのでご注意ください。

 

 

ArduinoIDE Ver.2 PicoW Wi-Fi使ってみよう!!

それでは、ArduinoIDE Ver.2.0.4で、ブラウザに表示したボタンを押すと、PicoWの内蔵LEDが点灯したり消灯したりする動画をお楽しみください。

 

 

参考サイト・文献など

■Raspberry Pi Pico
 公式サイト
  https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-pico  
 PicoWピン配列
  https://datasheets.raspberrypi.com/picow/PicoW-A4-Pinout.pdf
Arduino IDE
 日本語 リファレンス
  http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref 

※これらの公式サイトは予告なく変更される場合があります。ご了承ください。